アラサー**. プレセレブちゃん(👄)の日記

『30代』”自由”と”若作り”に夢中な独身ガール(👄)の日記ブログ☆

【但馬牛・黒毛和種】お肉好きなら牛についてお勉強ですね!

こんにちは☆プレセレブです(👄)

 

以前にもブログ投稿しました、

ここ数年で断トツ良い旅だった"但馬"にですね。。

 

但馬牛博物館となる場所があるんですが、

皆様ご存知でしたでしょうか?*

f:id:preceleb:20220209130332j:image

私(👄)は昔からお肉(牛)が大好きで大好きで、、♡

 

良い思い出をくれた但馬で

この様な博物館と出会ったということは、

 

きっと、、「牛肉が好きなら

牛について勉強しなさい。」

という天からのお告げなのだと確信しました(笑)

 

今回は博物館で個人的に『そうなんだぁ∑(○👄○)』

と思ったことを紹介しますね☆

 

 

皆様、私(👄)と一緒に"牛"のお勉強しませんか?♡

 

初☆但馬牛博物館へ♪

 

 さっそく博物館入り口に

気になるポスターを発見しました☆

f:id:preceleb:20220209133448j:image

神戸ビーフは元々但馬牛の文字!

 

(ええ!そうなの⁈∑(👄)驚)

f:id:preceleb:20220209145512p:image

外国の方が但馬牛を

"神戸ビーフ"と言ったのが由来だったんですね!

 

f:id:preceleb:20220209133455p:image

しかも、全国のほぼ全ての黒毛和牛が

但馬牛の子孫とのこと☆

 

すごい但馬!知らなかった!\(^👄^)/☆☆

 

 

お肉とお乳の牛は違う種類!∑(👄)驚

f:id:preceleb:20220209135050p:image

牛に"白黒"や"茶色"や"黒"など

色の違いがあるのは知っていたけれど、

 

お乳を出すのは乳牛、、、

 

お肉がメインの牛とは違うんですね!∑(👄)驚

 

 

お次は"闘牛"について☆
f:id:preceleb:20220209135201p:image

闘牛は動いてるマントに興奮ではなく反応してるだけで、、

 

実際、興奮してるのは

見てる人間(観客)らしい!笑

 

 

蔓牛(つるうし)とな、、(?👄?)??

f:id:preceleb:20220209150819p:image

"優れた遺伝子を子牛に伝えるお母さん牛"、、

 

とのこと、、なんだか凄い!∑(👄)驚

 

読むだけで牛を見る目が養われそうですね!!(笑)

 

 

指紋じゃなくて、鼻紋とな。。?

f:id:preceleb:20220209152630p:image

指紋と同様に生涯変わらないのが"鼻紋"とのことです☆

 

牛の鼻にインクを付けて紙に写すって、、

 

想像するとちょっと可愛いですね♡。。

 

 

博物館はブログ記事に書ききれない程、

ありとあらゆることを面白く学べる場所で、、

 

大人の社会見学ってこのことや(👄)。。と

いろいろと楽しめました♡

 

 

 

love但馬♡

 

 

 

 

◆◇◆◇◆

 

ブログランキング参加中*

応援クリックお待ちしてます(👄)♪

↓ ↓

にほんブログ村 その他日記ブログ アラサー女性日記へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング